top of page
bouken_banner_TOP-1.jpg

まずは、フランス映画の話から。

1990年代には『レオン』、2000年代は『アメリ』といった特大の人気作があったフランス映画界。

時代を遡れば、何世代にも渡って愛される『シェルブールの雨傘』(1964) や

『冒険者たち』(1967) など、星の数ほどの名作映画が。

さらに、“フランス映画はおしゃれ”

というイメージも根強くあり、ジャック・タチのコメディ『ぼくの伯父さん』(1958) や、

ゴダール×アンナ・カリーナ『女は女である』(1961)

といった、小粋なフランス映画だって存在するわけです。

フランスは映画大国でした。

 

しかし、人気は下降の一途。

スピード化する現代社会においてフランス映画は、

まったりしてる、わかりにくい、モヤモヤする、などの理由から敬遠され始め、日本での公開作も激減します。

でもここに来て、ストーリー性が高く感動できるフランス映画も増えてきました!

ターニングポイントは2011〜12年。

ハリウッドでリメイクもされた感動作『最強のふたり』が2011年に公開され、翌年には、

スポ根+シンデレラストーリーの『タイピスト!』と、

今回紹介する『大統領の料理人』とが立て続けに公開されたのです。

ひょんなことから、大統領のプライベートキッチンを

任されることになった女性シェフ・オルタンスを主人公にした『大統領の料理人』。

彼女は型破りな豪快さと絶品料理でお堅い官邸の常識と、

大統領の<心>を変えていくのですが、実話というから驚きます。

オルタンスの作る料理は、素材にこだわり、

その良さを最大限に活かす「おばあちゃんの味」。

自分の菜園から採れたトリュフや、リムーザン産牛肉など、

おいしい料理を作るために

産地指定で自ら食材調達まで行います。

スープはというと。

その一品は、大統領の一族が集う昼食会で提供され、

美食家のミッテラン大統領に魔法をかけた「シャラント風スープ」。

魚のうまみとハーブの香りが調和した郷土料理で、

大統領が幼少期に読み耽ったという

レシピ本を参考に作ったスープになります。

素朴な見た目だけどおいしそう!

無題24.jpg

他にも、トリュフたっぷりのタルティーヌや、

ナント産・エスカルゴのカスレット、フランスの伝統菓子サントノレなど、

地方色あふれるさまざまな料理が登場します。

食いしんぼうのみなさん、お楽しみに。

 

そして現代のフランス映画にもご注目ください。

ぼくが2020年の第1位に選んだ『燃ゆる女の肖像』なんて超オススメです。

(文・Kino Iglu 有坂 塁)

bouken0421up_banner_ft.jpg
bottom of page